こんにちは、gajyugajyu(がじゅがじゅ)ことアナログ・アラサーサラリーマンです!!
2年前に結婚してから家計管理はすべて私がやっております
まだまだ、知識は少ないですが日々お金に関することを勉強しております
そんな私がお金の勉強を始めたきっかけは「生命保険」でした
何の知識もないため、店員さんに色々と教えていただき
どれにしようか迷っていました
とても親切で丁寧で3回ぐらい通い、
生命保険(積み立て)とドル建ての保険の2つをすすめていただき
最終どうするか奥さんとも話し合い
何か大人になったな~
将来のことを考えてる自分えらいな~
と思っていました
両親や友達にも今保険についてめちゃくちゃ真剣に考えてんねん!!
ドル建て保険ってこうゆうやつですごくない!?
などなど店員さんに教えていただいたことを
こと細かく、そして熱く語っていました
が
一応、橋を渡る時はこれでもかと叩いて渡るタイプです
毎日、我らが学び舎YOUTUBEをポチポチ
なんて無知だったのか・・・
この経験があったのでお金に対する知識があることがいかに重要かを学びました・・・
そして、私個人としては入らないことにしました
最大の理由としては、
「子供なしの共働きだから」
これが決め手でした
考え方は人それぞれだと思います
なぜなら、状況によっては入ることがベストな方もいると思うからです
今回は、勉強をはじめたきっかけについて書きたかったので
入らないかった詳しい理由は
また、別のブログで書きたいと思います
しばらくは、自分の興味をあることをつらつらと書いているだけのブログです
練習なんです
それでは~
コメント